素質論ってね 自分らしさって? がわかるんです。 

「そんなつもりじゃなかったのに… 」
「ちゃんと言ったのに どうしてわかってくれないんだろう?」

人と人とが出会うとはじまる
いろんな人間関係の悩み。
その理由は、

みーんな それぞれ違うから。

じゃあ 
あの人と自分とは、なにが どこが 違うんだろう?

わかってるようで じつは知らない 
自分のこと。家族のこと。たいせつな あのひとのこと。

それは例えば

それぞれの人が生まれ持った 人生観、価値観、考え方、行動や反応のパターン、
モチベーションや言葉の解釈の違い。

それを 統計学で明らかにしたのが 素質論。
簡単に学べて、しかも奥深く、ずーっと使えます。

あなたも 素質論で
あなたがきづいていない あなたらしさ をみつけてみませんか?
それと
周りの人と もっと いい関係になる 方法も。